激安オンラインヨガ決行の理由…
思い立って始めた激安オンラインヨガww
昨日お風呂の中で思いついたの😆
なんでって言われたらわからない。
ヨガってスキルをお伝えしてお金をいただく仕事。
先生からも絶対安売りすべきでないと言われた。
イントラの同期からも、ともこさんとこのヨガ安すぎるよって言われてた…
都会ではワンレッスン5000円くらい。でもここ福井県ではそんな金額では誰も受けにこないw😂
なのでイントラ育成講座受けた時間と金額、勉強のために費やした時間と金額を考えると確かに割に合わない。
だからこれ以上料金を下げたくないと思っていた…
ただ…最近それ以上に。。。
自分のエネルギーを放出したいのだ
なんで?って訊かれたらわからないんだけどww😆
損得利害関係なく、わたしを発揮したくなったのだ。
繰り返しますが、理由は不明ww
それにはとにかく多くの人にヨガを伝えたい❗️
一緒にヨガりたい❗️笑
そこが磁場となってエネルギーが派生していくようにしたい❗️
ただその欲求のみ。
こないだニュースで、全国の花火屋さんが事前予告なく一斉に花火あげたってやってた。
日本中で花火大会が中止になっている現状。
全国の花火師さんたちがなんか景気の良いことできないかと相談しあって、人混みができないように配慮の上、予告なしで、5分間だけ日本のあちこちで同時に花火あげたって❣️
なんか良いよね〜❤️
そのニュースにも少し影響されてるかもw
とりあえず、かき回したかったのかもww😆
やるからにはつづけて欲しいから最低でも1ヶ月以上❗️
人が集まりやすいように料金は激安❤️
(無料は相手のためにも良くないからしません。出した金額の分しかエネルギーは受け取れないから)
だから本当のこと言うと、激安ってそんな良いものでもない。同じレッスンに5000円出した人と1000円出した人は受け取るものが違うのだ。
それはその人の生活レベルやどんな気持ちで出したエネルギー(お金)かにもよるから、一概に金額では言えないけど。
アインシュタインの E=mc2
に通づるところあると思ってます、わたしは。
あれ、当てはまらない?ww😆勝手にそう思ってるんだけどw
エネルギーと質量の等価性を表した式ですねこれは❤️
お金もエネルギー💰
受け取った分しか出せないし、出した分しか受け取れない。
ここはきっと世間的には理解されないところかなとw
だからこのブログでしか言いませんw😂
話がそれましたねw
ニヒヒ…
それを重々承知の上で‼️
ただわたしはヨガしたい🧘♀️放出したいのだ
ご縁あって通常料金でもつづけてくれる方にはさらに全力でお伝えするし❗️
料金が戻ったならやめるわってこと全然でも良い‼️
わたしの勝手でやらせてもらってるんだから‼️笑笑😆
お申し込み、続々と!お付き合いいただく方本当にありがとうございます❤️
今回の激安オンラインヨガを思いついて動いてみた理由は以上です…笑笑
0コメント