blog

ヨガで一番大事なのは深い呼吸ができているかどうか。
アーサナは全て呼吸を深めるためにあると言っても過言ではありません。
無理して形だけ真似をしていても、それは心や体を痛めつけているだけ。ヨガの目的からは遠ざかります。

ではどのように体を使うことで呼吸が深まるか。それはバンダを意識してポーズが取れているかどうかです。

では、バンダとはなんでしょうか?

『バンダ』とは、縛る、ロックする、制御する、という意味です。バンダを適切に動かすことで、エネルギーを増幅させ、循環させます。
ポーズが安定して、身体が芯からあったまる感覚も味わえます。

代表的な3つのバンダは
a 会陰部を引き上げるムーラバンダ
b みぞおちから丹田の太陽神経叢に位置するウディヤナバンダ
c のどに位置するジャーランダラバンダ

この三つの引き締めによって体をコントロールしてポーズを取ることにより、呼吸も深まり、安定したポーズを取ることができます。
オンラインヨガでは、レッスンの後少し時間をとってこのような身体の使い方のお話もしていきたいと思います。
最近ほんとに忙しい…😆

朝昼晩とヨガのレッスン🧘‍♀️
ごはん作ったり洗濯掃除、子供の送り迎え、瞬く間に1日が過ぎていきます😆

好きなことをしてフィーをいただき、家族と過ごせる毎日がほんとにありがたい…✨✨✨🙏

来週から始まるヨガ座学に向けて準備しています(まだ出来てないww🤣)
ヨガの歴史、行である八支則の概要を学び直しながら、仏教を学んでいた頃や、以前の心境を思い出していました。

「求めている間は求まらない」という、当時の先生の言葉を思い出していました…なるほど…その真意が今なら少しわかる気がする。

「修行の末に悟りがあるわけではない。
行と悟りの間には断絶がある」
これも今ならなんとなくわかる。

で僭越ながら、ではなぜお釈迦様やヨガの先達は行法を示したのだろう。それしか方法がなかったからなんだろうけど。

意識が拡大すると行法で示されたようになっていくのだ…自然に。そうあらねばならないという力みが全くない状態で。
心の状態は千差万別、心の道のりは人それぞれなのだ。

言葉で表せないその境地を、精一杯言葉を尽くして書かれたのがそれぞれの経典なのだろうなぁと。

やっぱり求めている間は求まらないのだ。
言葉にすると当たり前なんだけどw
ヨガの教えに触れながら、遠い昔に思いを馳せてみましたww

コロナをきっかけに始めたオンラインヨガ。
おかげさまでご好評いただいて今に至ります。
本当に皆さまいつもありがとうございます。

続けることに意味があると思ったので、、出来るだけお求めやすく、負担にならない金額で提供しようと思ってやってきましたが、
 
最近、数名の方から、安すぎるのではないか、教えていただくことがあり、自分なりに考えました…

確かに、生徒さんが続けやすいように考えた価格でも、自分が続けられなくなる価格設定では本末転倒…

ちょうど、提供したい内容やアイデアも浮かんでいていたので、それを叶えたいという思いも湧き上がっていました。

心身共に健康な人生を全うする為に。
安全に怪我なくヨガをする為に。
physicalとmentalの両方から貢献したい。

そんな思いを込めて、選べる3コースをご用意しました‼️

①ベーシックclass 5000円 
 月4回(遠隔ヒーリング込み)
               
②スタンダードclass 6000円 
 月4回(遠隔ヒーリング込み)
+ヨガ座学(月1回)           
      
③アドバンスclass 10000円 
 月6回(遠隔ヒーリング込み)
 +ヨガ座学(月2回)
 +個人レッスン(月1回、希望日時)  

ベーシックは今まで通り、週一回ヨガで身体のメンテナンスしたい方用。

スタンダードはヨガやってみたらちょっと面白くなってきて、解剖学やヨガの知識にも興味が出てきた方用。

アドバンスはもうヨガ愛好家、ヨギーニ‼️
一緒にヨガ沼にハマりましょう〜

ご自分がしっくりくるものを選んでいただき、能動的に、ヨガを人生のエッセンスとして活用していただきたいです。
急な価格設定で申し訳ないのですが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
こんにちは😃
少しずつですが自分の学びのアウトプットとしてこのブログを更新していこうと思います。
今日は呼吸について。

私はヨガを始める上で呼吸ほど大事なことはないとおもっています。
私のクラスを受けられている方はご存知だと思いますが、必ず初めに呼吸から入ります。
ヨガを深めれば深めるほど、呼吸の大切さが知らされるのです。
なんでこの先生、いつも呼吸から入るのかなと思われているかもしれないので😁
以下のような理由からです。

ポーズを深めるため
ヨガとストレッチの違いは呼吸にあるとおもっています。本来のヨガは呼吸に合わせて動いていくもの。
呼吸とポーズは相乗関係にあります。
呼吸を深めることによってポーズの深まりを感じる。意識は常に内側に向かっています。
スタジオで形だけイントラの真似をして、自分が他人からどう見られているかばかり気にしているのは完全に目が外に向いていて、
ヨガの目的とは相入れないのです。

体へのアプローチ
本来のヨガは修行だったので、呼吸や姿勢などを組み合わせて生命エネルギーを巡らせて心身を整えることが目的の一つでした。
確かにこれは実践してみるとわかります。ヨガによって心身が整います。

①自律神経が整う。
深い呼吸によって自律神経が整います。副交感神経が優位になり、リラックス状態になることによって、睡眠の質や腸内環境の改善
、ストレスの緩和などの効果が期待されます。

②インナーマッスルが鍛えられる。
これは実感していますw 姿勢が良くなったし、巻き肩も治り、腰痛とは無縁の生活になりました。
腹圧を高めて呼吸することによって深層筋、脊柱起立筋が鍛えられます。

③血流が良くなり体温が上がる。
深い呼吸によって普段よりも多くの酸素を取り込むことができます。また①のようにリラックス状態で血管が拡張した状態なので、
栄養や酸素をしっかりと供給できます。新陳代謝も良くなり、免疫機能の低下を防ぐことができます。


怪我の防止
ヨガを深めるほどエキセントリックなポーズに挑戦したくなります。
また、体が柔らかくなりたいという気持ちが強くなって体が悲鳴を上げているのに無理なポーズで我慢したりする方もちらほら。
その際に怪我をしないため、目安となるのが呼吸です。
骨格や体の柔軟さは千差万別です。みんなあんなに前屈できてるから自分もあそこまで曲がらなきゃ。。
と無理に前屈している方のほとんどは、呼吸が止まっています笑
呼吸が止まると筋肉も緊張してブチンと筋が切れてしまう、、これはイントラでも意外と多いです。

そのポーズ、深い呼吸できていますか?

これが怪我しないための問いかけです。

以上のような理由で、私は呼吸を大切にしています。

普段のレッスンではなかなかお話しする時間もないので、こうして時々ブログに書き記していこうかなと思います。

ではまたー😁


YouTubeで腹式呼吸の仕方もアップしてます↓

初めての方は初回のみ無料‼️


今月まで暫定的にやっていたオンラインヨガ、
続けて欲しいとの嬉しいお声をいただき、
継続することになりました〜‼️
ありがとうございまーす🙏✨✨✨😭

そしてなんと、夜の部も開講❤️
平日はお仕事が忙しくてなかなか参加できないという方も、夜はリラックスして眠りについて欲しいなぁと思い、開講に至りました😆

この機会にぜひお試しください❤️
ヨガの気持ち良さ🧘‍♀️一緒に体感しましょう!
思い立って始めた激安オンラインヨガww

昨日お風呂の中で思いついたの😆

なんでって言われたらわからない。

ヨガってスキルをお伝えしてお金をいただく仕事。
先生からも絶対安売りすべきでないと言われた。
イントラの同期からも、ともこさんとこのヨガ安すぎるよって言われてた…

都会ではワンレッスン5000円くらい。でもここ福井県ではそんな金額では誰も受けにこないw😂

なのでイントラ育成講座受けた時間と金額、勉強のために費やした時間と金額を考えると確かに割に合わない。
だからこれ以上料金を下げたくないと思っていた…

ただ…最近それ以上に。。。

自分のエネルギーを放出したいのだ

なんで?って訊かれたらわからないんだけどww😆

損得利害関係なく、わたしを発揮したくなったのだ。

繰り返しますが、理由は不明ww

それにはとにかく多くの人にヨガを伝えたい❗️
一緒にヨガりたい❗️笑
そこが磁場となってエネルギーが派生していくようにしたい❗️

ただその欲求のみ。


こないだニュースで、全国の花火屋さんが事前予告なく一斉に花火あげたってやってた。
日本中で花火大会が中止になっている現状。
全国の花火師さんたちがなんか景気の良いことできないかと相談しあって、人混みができないように配慮の上、予告なしで、5分間だけ日本のあちこちで同時に花火あげたって❣️

なんか良いよね〜❤️

そのニュースにも少し影響されてるかもw

とりあえず、かき回したかったのかもww😆

やるからにはつづけて欲しいから最低でも1ヶ月以上❗️
人が集まりやすいように料金は激安❤️

(無料は相手のためにも良くないからしません。出した金額の分しかエネルギーは受け取れないから)

だから本当のこと言うと、激安ってそんな良いものでもない。同じレッスンに5000円出した人と1000円出した人は受け取るものが違うのだ。

それはその人の生活レベルやどんな気持ちで出したエネルギー(お金)かにもよるから、一概に金額では言えないけど。

アインシュタインの E=mc2 
に通づるところあると思ってます、わたしは。
あれ、当てはまらない?ww😆勝手にそう思ってるんだけどw

エネルギーと質量の等価性を表した式ですねこれは❤️

お金もエネルギー💰

受け取った分しか出せないし、出した分しか受け取れない。

ここはきっと世間的には理解されないところかなとw
だからこのブログでしか言いませんw😂

話がそれましたねw

ニヒヒ…

それを重々承知の上で‼️

ただわたしはヨガしたい🧘‍♀️放出したいのだ
ご縁あって通常料金でもつづけてくれる方にはさらに全力でお伝えするし❗️
料金が戻ったならやめるわってこと全然でも良い‼️
わたしの勝手でやらせてもらってるんだから‼️笑笑😆
お申し込み、続々と!お付き合いいただく方本当にありがとうございます❤️

今回の激安オンラインヨガを思いついて動いてみた理由は以上です…笑笑


  • スケジュールは来週から7月までの毎週火曜、水曜の10:30〜11:30と金曜の13:00〜14:00、祝日は除きます。
  • 現金でのキャッシュバックは、福井市近隣の方は手渡し、遠方の方はPayPayでさせていただきますので、アカウントお持ちの方のみとなります。おもちでない方は以降のクラスの割引とさせて頂きます。ご了承くださいませ。
  • 新しいアプリを使います。途中で止まったりトラブルがあるかもしれません。温かい目で見守っていただけたらと思います。皆さんと一緒に良いクラスにしていきたいと思いますので、ご協力よろしくおねがい致します🤲

Googleミートというアプリを使います。

パソコンの方は『Google Hangout Meets』を検索して繋いでください。

iPhone、iPadの方

https://support.google.com/meet/answer/7291339?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja&oco=0

Androidの方

https://support.google.com/meet/answer/7291339?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja&oco=0

こちらでアプリをダウンロードしていただきます。
無料のGoogleアカウントが必要になります。
ない方はその場で登録という流れになると思います!
登録後、ラインかメールでGmailアドレスを教えてください。
開始時間になりましたら、URLを記載したメールをお送りいたします。
パソコンの方はURLをクリックして入室して下さい。
スマートフォンの方はURLをコピーしてブラウザで開き、アプリで開くを選択してください。
レッスンが開始したら、音声をミュートしてインストラクターの画面を固定して大きく見えるようにしてください。
開始前までは、音声オンでok です。
【入室前の準備】
・初めてのオンラインレッスンの方は、スマホやパソコンの内側のカメラをオンして、カメラとヨガマットの間1メートル以上安定な表面で置きましょう。写せる範囲を確認しながらセットしてください。
・先生にポーズチェックできるように、立っている時は最低も肩から足まで写せるようにカメラをセットしてください。
思いつきで決めました❤️直感ですw

 1レッスン、ワンコインでオンラインヨガやります❗️


❤️週イチでヨガる 月4回2000円コース

❤️月またいでヨガる 7回3000円コース❗️

❤️いやいや20回全部出ますよヨガりまくり 6000円コース❗️


以上、松竹梅の3コースです😆


1回きりでは効果ないのでw最低1ヶ月は続けてね、ていう意図です😆


多分他にないくらい激安ww😆

そしてお友達紹介で500円キャッシュバック‼️


オンラインヨガのクラスは週3回に増やします‼️


最高でひと月7回まで受けられます❗️
受け放題ならワンレッスン400円くらい…我ながら安っ!笑笑😆


これは…イントラ仲間からの非難覚悟で。
先生からもスキルを安売りするなと怒られること必須…

でもなるべく多くの人に知ってもらいたいし、
ヨガは続けることに意味があるとおもってるので…
続けやすい方法を考えた大盤振る舞いプラン。

😆😆7月までの期間限定です😆😆


期間限定だから許してもらえるだろう
きっとそうだろう❗️笑笑

ということで、急遽イベント開催✨✨✨✨✨✨
このチャンスを逃さないで〜‼️


LINEお友達登録してね。
こちらから受付しております❣️

怒ってても楽しくても穏やか。
今生きてることを。喜怒哀楽の感情全部…味わいたい。このカラダもココロも全部味わい尽くしてわたしはこの人間としての命を全うする。